携帯サイトはこちら
![]() |
トップ > ニュース
第3回 東北復興支援報告 ~11月上旬~
[2011年11月29日]
3/11に発生した東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様とその家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。 2011年11月。 東京児童協会の職員と共に、今各保育園や大学へ東北に復興支援コンサートをしに行ってきました。 その一部ではありますが、お伝えします。 ゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜ 1日目 岩手県下閉伊郡<山田中央保育園> 最初に訪れたのは岩手県下閉伊郡にある山田中央保育園です。 7月にも来訪させて頂きました。今回は震災の影響で親子遠足に行けなくなってしまったとのことでした。 その代わりに隣の小学校の体育館をお借りしてコンサートをし、その中で親子でのリクリエーションをしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2人で遊べるものからみんなで遊べるものまで、様々なふれあい遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぎゅう~!!!!! ![]() ![]() ![]() 全員で集合写真を撮りました。 ![]() ![]() 最後にハイタッチ!!!
みんなに見送られながら保育園を後にしました。 ![]() 山田中央保育園関係者のみなさま、ありがとうございました。 午後は岩手県大船渡市 猪川保育園へ 同じくコンサートを楽しみ職員のみなさんと集合写真を撮りました。 ![]()
こちらでは園長先生を始め、諸先生方に震災時の話などたくさんの話を聞かせて頂きました。 とても丁寧に話をしてくださり、みな初めて被災地を訪れスタッフだったので、震災時やその後の話を直接聞かせていただいた事によって、より一層復興支援に対しての想いが強くなりました。
こどもたちの笑顔だけではなく、保護者や家族の方々、先生方の笑顔をたくさん見ることができてとてもうれしかったです。 また東北の方々の笑顔に会いに行きます。 一日も早い復興を願って…
今回も復興応援コンサートに行くにあたり、ご協力頂きましたみなさまに感謝申し上げます。
|